mishという会社に投資をしていました。それが先日発表されました!(投資してからずっと開発していたのでついに公開!めでたい!)
どういうことをやっている会社かというと、”ノーコードで自分独自のサブスク収益型の動画サイトを構築することができる”というサービス。見たほうが簡単に理解できると思うので下記のリンクのようなwebサイトを簡単に構築できるというもの。非常に綺麗につくれるのでぜひ一度触って見てくれたら嬉しいです(これは登録初日でユーザーの方々作っていただいたみたいです!めちゃ綺麗)
またどういう狙いでこのようなサービスを創っているかはプレスリリースに非常によくまとまっていますので、ぜひご一読いただければ・・! またこういうこと一緒にできないかなどの企業の問い合わせや、一緒に働くことに興味あるなどあれば下記まで・・
では、自分はどういうふうに捉えて投資をさせていただいたかについてざっくりとはなりますが下記のようなことを考えて投資をさせていただきました!
Creatorにとって動画という表現方法は必ず必要になってくる
これはいわずもがなかもしれないけども、昔はブロガーという言葉があったようにYouTuberみたいな言葉はなくなっていくのではないかと自分は考えている。もちろん全員が動画で表現する時代はこないとはおもうけれども、なにかを表現したいと思っている人にとって動画という選択肢をとらない理由がないという時代にきているのではないだろうか。ありきたりだけど5GでありSmartphoneの進化に伴い動画というものはより今後も身近になってくると考えている、もちろんYouTube・Tiktokという巨大PFの存在も大きい。繰り返しになるけれども、そのときになにかを人に伝えようとする表現者にとっては、動画は必ず必要になってくると考えている(もちろん音声も)
巨大PFの反対側のポジションは空いているのではないか
そうして動画の時代というのは今後も続いていくと考えている中で、YouTubeやTiktokがどうなっているのかでいうとアルゴリズムによって運用されるTrafficエンジンとしてなっていくのではないかと考えている。いわゆるEC分野におけるAmazonであり楽天のようなイメージ。確かにそこにだせば人がいるので見られる・売れるのだけど、金銭面での問題や表現の問題がどうしてもPF依存してしまうっていうのが問題として同じようにこの動画という領域にもアナロジーとして現れるのではないかと考えている。いわゆるそこがECの領域であらわれたのがShopifyでありStoresでありBASEなのかと思っている。その反対側のポジションというのは空いていると個人的には捉えていて、そこでは何かしらユースケースが見つかるはずだと思い投資をさせていただいた。もちろん今後の課題としてユースケースの発見や、どのくらいの使われる規模感があるのかなどまだまだ山積みだが、この領域で長くやれば必ず需要はついてくると自分は信じている。長くやることがなにより大事だと思う。
代表の別府さん含めてチームと相性が良い
最後に人面ではあるが、別府さんと初めてお会いしたのは2年以上前だったとおもう、デライトベンチャーズを立ち上げたということでお話をさせてもらったのがはじめましてだったと思う。そこから投資などはあまり考えてなく友人としていろいろ話していく中で、別府さんも起業を考えアイデアベースのディスカッションの時間が続いた。その中でいろいろな事業について話していたが、覚えているのはブランドや作り手に対しての愛や知識欲がすごいことだ。”このブランドはこんな歴史があって、こういうことをして成長してきた”みたいな話を楽しそうに話していたことを覚えている。そんな別府さんがこのアイデアを話してくれたときにぴったしの事業だなと感じたことを覚えている。今後作り手・クリエイターにとっての必要となるサービスだし、そこに対して熱い思いがある別府さん・チームにぜひ賭けてみたいと思い出資をお願いした。
余談だけれども、投資先のChompyやYOUTRUSTの大見さんやイワヤンさんの同期ということもあり、DeNAの若手の底力すごいなと思うと同時に、同期ではないけれども同じ年代の人達がこのようにチャレンジしていることは自分も刺激を受ける。
最後に自分もmishでサイトつくってみようと思います。のんびりなにか更新していきたいと思ってます。(ちょっとこのリリースに間に合うようにつくりたかったけど・・)
サイトURL: https://nakaji.mish.tv
(*まだ何もコンテンツないです・・w)